浜松市天竜区(佐久間/龍山) 橿山(1059.2m) 2017年1月2日  カウント:画像読み出し不能

所要時間 8:30 旧巡視路入口−−8:32 林道−−8:39 林道を離れる(巡視路)−−8:43 送電鉄塔−−9:00 橿山−−9:18 林道

場所静岡県浜松市天竜区(佐久間/龍山)
年月日2017年1月2日 日帰り
天候
山行種類一般登山
交通手段マイカー
駐車場林道路側に駐車余地あり
登山道の有無送電線巡視路あり
籔の有無無し
危険個所の有無無し
山頂の展望無し
GPSトラックログ
(GPX形式)
ここをクリックしてダウンロード
コメント林道を利用して北西尾根から送電線巡視路を往復。林道〜山頂までずっと巡視路が利用できる。山頂には小型の電波施設あり




林道路側に駐車 送電線巡視路を使うつもり
巡視路入口(廃道化していた) 林道に合流
真ん中の尾根に巡視路あり 標高960mの送電鉄塔
架空地線(アース線)がアースされてない 確かに碍子で絶縁されている
あの箱が電源か? 今はソーラーパネルが主流 まだ巡視路は続く
橿山山頂 山頂の電波塔
下山し林道に出る 林道を辿って車を置いた林道へ
この林道入口が今は巡視路入口 駐車場所に戻る


・山頂北西側の送電鉄塔付近から登る。以前は独立して送電線巡視路があったようだが、新たな林道開設で巡視路が寸断され、現在はその林道が巡視路を兼ねている。入口には巡視路案内標識は無いので注意。また路面状況が悪いのでキャタピラ車でないと走行不可能。
・途中で林道が2分するが、ここで林道を離れて真ん中の尾根を登るのが正解。尾根上に巡視路がある。ここにも案内標識は無い。
・標高960mで送電鉄塔あり。珍しく「絶縁架空地線」が設置された鉄塔だった。「架空地線」とは避雷針代わりの電線のことで、鉄塔の一番上の細い線で普通はアースされているが、ここでは碍子で絶縁され、送電線本線からの静電誘導で電力をピックアップし航空障害燈の電源に利用している。送電線本線は電圧が高すぎてちょっとした電源として使うには不向きなためである(とんでもない数の碍子が必要)。
・送電線巡視路は山頂を通ってさらに延びている。
・登り切ると橿山山頂。小ぶりの電波施設あり。展望は無い。
・帰りは往路を戻り、林道に出たところでそのまま林道を下ると、車を置いた林道に出た。この林道入口が今の巡視路入口兼用だが案内標識は無かった。

 

都道府県別2000m未満山行記録リスト

 

日付順2000m未満山行記録リスト

 

ホームページトップ